利用できる方
- 生後6か月から小学生までの子ども
- 保護者など子どもの安全管理ができる方
※ 利用する子どもの安全のため、必ず保護者の方がお子さんと一緒にご利用ください。
入館料
- 個人
- 1人1回 300円
- 団体
- 1人1回 240円(20人以上で団体利用の許可を受けた場合)
- 障がい者
- 1人1回 240円(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の何れかを持っている方)
- パスポート
- 3,000円(6か月間有効、名前の書いてある本人のみ利用可能)
- 回数券
- 3,000円(11回分、誰でも利用可能)
※6か月以上の方は、おとな・子どもともそれぞれに入館料が掛かります。6か月未満のお子さんは無料です。
パスポート・回数券
パスポートや回数券は通常の入館料よりお得です。
入館手続きもスムーズに行えて便利です。ぜひお買い求めください。
パスポート
6か月間何度でもお使いいただけてお得です。
デザインは、「あらしのよるに」などで有名な絵本作家あべ弘士さんが描いた絵入りのカードが選べるので、「見てお得」、「使ってお得」だよ!!
回数券
通常の入館料より1割分お得で、みんなで分け合って使えるので便利です。
こじゅうろうキッズランドご利用のお約束
- 保護者の方が、必ずお子さんと一緒にご入館ください。
- ご利用時間の目安は2時間とさせていただきます。
- 館内の定員は消防法により、262人と定められております。
- お子さんの安全確認のため、保護者の方1人につき、お子さんのご利用は原則3人までが目安となるようご協力ください。(保護者:扶養者または20歳以上の方)。
- 感染症予防のため、体調の優れない方の入館をご遠慮いただいております。
- 施設内は靴を脱いでご利用ください。
※安全のため、お子さんは靴下を脱いで遊んでいただくことをお勧めします。 - 入館料は受付手前の券売機で購入いただき、受付のスタッフにご提示ください(団体の方や障がいのある方は受付のスタッフに直接お声掛けください)。
- 3つの遊びのエリアに表示している年齢は、楽しく遊んでいただける目安であり、実際のご利用は、対象年齢を表示している遊具をご確認いただいたり、保護者の方がお子さんの側についていただくほか、お子さんの発達に合わせて無理のないよう注意してご利用ください。
- 施設内での飲食は、1階わいわいサロン(交流スペース)と2階ほっとサロン(ホール・休憩エリア)でお願いいたします(施設内は禁煙です)。
- 自動販売機など施設内で購入した物を除き、ゴミはお持ち帰りください。
- 施設内でのお客様同士のトラブル、または紛失・盗難などの責任は負いかねます(貴重品は身に着けていただくか、無料の鍵付きのロッカーをご利用ください)。